このHPでもっとも更新されているコーナーです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポーズはんこを始めた時は、とにかく色んな人をたくさん彫りたい!とゆう気持ちだったのですが、最近は過ぎ去る時間をなんとか記録したいとゆう気持ちが強くなっています。
旅日記を描くことは、一人旅をするようになった20歳の頃からやっています。
それを人に見せられるような状態にしよう!とゆう挑戦をここ6年ほどしていますが、なかなかうまく行きません。1日分くらいならなんとかできるのですが、2.3日、はたまた1週間や2週間ともなると思い出が膨らみすぎて手が追いつかず、そのうち、そのうち…となってしまい記録せぬまま時が過ぎて行きました。
この、旅日記、勢いがなかなか大事で、旅の最中や、直後でないと、この「記録したい!」とゆう気持ちが高まらないのが難点でした。
そこで本日考えついたのは、「自分の行動はんこを作ること」です。
もしかしたらこれを使えば日々の日記も楽しく描けるかも?
本日から挑戦してみたいと思います。
本の発売から2ヶ月が過ぎました…。
おかげさまで在庫はほぼなくなってきております。
ありがとうございます。
いきもの新聞が今日も誰かの「へえ〜」になってますように…
現在、「いきもの新聞の本」を取り扱っていただいている本屋さんや雑貨屋さんは以下になります。
・西荻窪「FALL」さん(東京)
・目白「ブックギャラリーポポタム」さん(東京)
・中津「シカク」さん(大阪)
・奈良「ミジンコブンコ」さん(奈良)
・ヴィレッジヴァンガード新京極店さん(京都)
・アリスブックスさん(同人誌通販のお店)
どうぞよろしくおねがいいたします。
おまけのペーパーや立版古などは、どの店舗様分にももれなく封入済みです!
各店の売り場で展開されるいきもの新聞の様子。
うれしいです!
【入荷情報】ホヤ、ベニクラゲ、ウナギなど、少しマニアックないきものの生態や食べ方をお届けするフリーペーパー「いきもの新聞」が本になりました!いきもの新聞手ぬぐいとレターセットも同時入荷!https://t.co/DYehlFbDAF pic.twitter.com/ZFCH8qAi7n
— シカク ミニコミCD時々催しin大阪 (@n_SHIKAKU) 2016年5月15日
【いきもの新聞グッズ入荷いたしました‼】
ホヤ、ナメクジ、ウナギなどちょっと変わったいきものを色んな視点からスポットを当てた"いきもの新聞"のコーナー展開中✨話題のロゴブローチも1つ入荷できました❗関西で手に入るのは希少です❇ pic.twitter.com/0d2hy55BMJ
— ヴィレッジヴァンガード新京極店 (@vv_shinkyogoku) 2016年6月20日
2年近く、作ってきたいきもの新聞をまとめて本を作りました。
長かった…!
コミティア116にて販売致します。
会場限定価格700円。
付録に立版古と書き下ろしホヤくんマンガがついています。
コミティアにお越しの方はぜひお立ち寄りください。
その後は委託販売をお願いできる店舗において頂く予定でおります。
本の内容は…
・いきもの新聞のうた
・いきものの特集「ホヤ」「タコ」「ナメクジ」「ベニクラゲ」「ウナギ」
・ホヤのさばき方
・4コマホヤくん
・ホヤ祭りレポート
・妄想性物図鑑
・いきもの伝説
・耳より情報
・生物さんぽ
・工作コーナー
・キャラクター紹介
…などなど。
盛りだくさんの永久保存版になっております。
コミティア会場ではその他にグッズも販売致します。
これは本日完成したエコバッグ。A3大が700円。A4小が600円です。
カラーはミントグリーンとネイビー。初夏っぽい色になりました。
ブースナンバーは「あ01a」です!
よろしくおねがい致します!