このHPでもっとも更新されているコーナーです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪ HPが消えました・・ | | HOME | | 虫がでてきました ≫ |
6月に入りましたね。早速あちこち蚊に喰われています。
さて、お知らせです。
新たに阿佐ヶ谷のオリジナル帽子屋さん「May Field」さんにはんこを置いて頂く事になりました。
アトリエショップということで、帽子の型や帽子になる前の麦わらなどが店内に置いてある、職人のお店です。被る位置によって印象の変わる帽子や、オーダーメイドも可能な革靴や、陶器のおうちなども取り扱ってらっしゃいます。
オーダーメイドでものを作ってもらった事はないですが、良い素材を使って自分だけのものを作ってもらうという贅沢は一度体験してみたいです。
自分で作るのも大変楽しくはありますが。ちなみにMay Fieldさんは帽子教室もやってらっしゃいます。
キャナウルームさんに富士山ポップアップ(というほどポップアップしてないんですけど)メッセージカードを納品させてもらいました!
今回からはショップカードを一個一個に封入しております。夏の子坊主です。
あとFALLさんに新たにカエルのはんこを納品さしてもらいました!
前回納品のこけしとタコのはんこは旅立ったようで嬉しいです。こけしは種類を色々マニアックに増やしてみたいなあ、と思ってます。
さて、今週からはネットでのご注文分を彫って行く予定でおります。
様々なご注文なので図案考えるのが楽しいです。
今週はショップのはんこを3種彫らせて頂きました。
一個は勤務先(本屋)で使うブックカバー用のはんこです。
新年度なので気持ち新たに。去年から使っていたものが大分ボロボロになって来て悲しくなったので勝手に作りました。やっぱり使用頻度の高いはんこは持ち手がないとだめだなーと思う今日この頃です。問題は使いまくったら消しゴムと持ち手が分離するのではないか、という事なのですが、それを身を以て体験しようと思います。問題がなさそうであれば、今度から受注の時に持ち手の有無を伺って行こうとおもいます。
近況
最近新しい靴を買って、気分が上がり調子です。
靴は大事だ。
そしてケーブルテレビで放映中の「暴れん坊将軍」シーズン1の松平健が長瀬智也ばりにシュッ!キュッ!としててびっくりしました。意地悪そうなお顔。お決まりの「成敗!」というシーンもまだ確立しておらず、色々と新鮮な暴れん坊将軍です。
あと最近ハマっているスタンプの色はツキネコ社から出ている「artnic」シリーズのバンブーという色です。パステルカラーなのに黒っぽい紙にもクッキリつくので重宝します。クラフト紙に合います。
という近況報告です。
≪ HPが消えました・・ | | HOME | | 虫がでてきました ≫ |