忍者ブログ

ポン豆ヤ日記

このHPでもっとも更新されているコーナーです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し更新

ああ、寒いです。ひざが冷えますね。

HPを強引に年賀ムードにしてみました。もうすっかり年賀ではないというのに・・
あと、展示情報など、更新しました!よろしくおねがいします。
3月の展示のタイトルは「はんで押した生活 展」です。

「はんで押した生活 」展
@shop&gallery F A L L
2011.3.2(wed)〜3.6(sun)
open 12:00〜20:00
渡辺なおによる消しゴムはんこの展示です。
歩いて、寝て、起きて、ごはんを食べる・・。
基本的には同じでも、過ごす様子は当然、人それぞれ。
5人の男女の日常を、ちらりと覗きにきてください。

3月5日には演奏会を行います。
1500円+飲み物代でお楽しみ頂けます。(18:30open,19:00start)

*演奏者の方々*
倉林哲也さん
せきぐち萌さん(ギター弾き語り)

DMまだ出来てません。今から作ります。5人の男女というのは決めてるのですが、キャラクターをちょっと掴みかねてます。展示の方法とか模索中・・。

そして演奏会!倉林さんは、今はなき西荻窪の「茶虎食堂」という食堂のマスターであり、音楽家さんです。初めての展示でポーズはんこを注文してくださったご縁から、FALLさんのお力添えも多々あり、このような運びとなりました。
もうひとりの、せきぐち萌さんとは8年くらいの付き合いになります。昔(私が)やっていたバンドでドラムやってくれてました。
二人ともドラマーであり、ソロでは弾き語りをする、しかもとても良い。という共通点をお持ちです。
グッドなナイトになるとおもいます。


あと、ただいま発売中のdancyuのみそ汁特集の真ん中辺のページのノンブルに私の彫ったみそ汁小僧がおります。書店で見かけた際はどうぞ見てみてください!真っ赤なめでたい表紙が目印です。アサリのみそ汁のみたいなあ〜

ちょうど、この本が我が家に届いた時、私は胃腸風邪で寝込んでいたのですが、何にも食べられず、このみそ汁達を見て「早くご飯とみそ汁食べたいなあ」と食欲を多いに刺激されました。しかし刺激され過ぎて、「ご飯とみそ汁」が「チキンカツかハンバーガー」に変わってしまい、病み上がりにいきなり食べて胃を重くしてしまいました・・。

そんな私の今年の点取り占いは「勝手にしやがれ馬鹿やろう 6点」でした。
そりゃ、点取りさんも看病からさじを投げるでしょう。病み上がりにチキンカツだもの。ぶり返しても文句は言えないな。

年賀状のお返事ありがとうございます!結構みなさんしっかり手作りの年賀状なので、ちょっと自分はパソコンとか使っちゃって恥ずかしいな・・と思いました。ものすごい消しゴムはんこの方とかいらっしゃって、「やられた!」と思いました。しげしげ眺めてます。アイデア負けだ・・!来年はプリントゴッコを使おうと思いました。


椅子にしがみつくうちの猫。

ではではまた!

PR

カレンダー完成しました!

いよいよ明日が搬入日です。
なんか色々怒濤の11月です。2ヶ月分位の働きをしている気がします。いつも半月分くらいしか活動してないからなんでしょうが・・。
怠けた体にたまには喝をいれなければなりません。
去年買ったズボンが穿けなくなっててビックリしました。お尻がもう入らないのです・・。こんなこといままでなかった・・。
そんなことはさておき、



2011年カレンダー完成しました!
今回の展示のはんこを12ヶ月に割り当てまして、作りました。
それなりに季節感、出してます。今回ははんこ、というより版画っぽい出来になったなーと思ってます。

豆電球はんこもセットです。予定のある日にポン、と。

あとシールセットとブロックメモ。
できるかな〜

よろよろよろ

今日はいい天気です。
窓に鳥の糞があって嫌だなあ、と思ってるんですが、カーテン引いて見えないようにしたりしてやり過ごしてます。
全部終わったら掃除するさ・・!

豆子室さんのブログにてクレイジーガーデン展の詳細が載せられていました。
一緒にやる二人は、ネット上に存在を隠しているの(?)で私のHPを載せて頂いてました。ご紹介ありがとうございます。


作品は徐々に作ってます。こんな様子。
古道具カレンダー作ります。
12個分、ネタを出した後、古道具の画像を実際に見ながら描きます。
なんとゆうか細かくなり過ぎる気がして、古道具と人物とかオプション的な物は別に彫ってたら、絵のバランスが見えて来て、ネタとは別の絵になってきました。
彫りながら、考えつつ作ってます。楽しい。

販売物は

◆古道具カレンダー
◆ブロックメモ
◆谷中の地図
◆シールセット

の予定です。
はんこの販売も考えてましたが、思った以上にはんこがデカイので、販売用にはしません。なんか小さいサイズで複製できそうな絵が出来ましたら販売するかもしれません。

でも今現在一個も出来てないから間に合うのかな・・
というのが実際のとこですけど。。

あと一週間、ネットは断ってがんばろうとおもいます。
あ、DMご希望の方いらっしゃいましたらメールください!
pehehen★gmail.comまで。(★を@に変えておおくりください)

ではではよろしくおねがいします!

すすむすすむ

11月になりましたねー。


今日は久々の晴れですね。
よっぱらい展、搬出してきました。
次の展示の遠藤裕子さんは親しみやすいお人柄の方でした。

ちょっとお手伝いしてから中野へ。
まんだらけの「記憶」店(?て看板が出てた)の外付け本棚に鳩山郁子先生のコーナーがあり、そこにFALLでお会いして、はんこを頼んで頂いた鳥好きのイラストレーターで音楽家のユカワアツコさんの本が置いてあって驚いた。月兎社だったのだ・・。すごいなー

この階はあんま行った事なかったけどおもしろいなー。
時間が無かったので慌てて後にし、神保町に向かう。
神保町で打ち合わせして、帰りしな神保町古本まつりをのぞく。
普段はいりにくい店の物が並んでるとつい、もったいない気がして見てしまう。北斎展のカタログ500円で買えた!けどこの展示「海外で発見した北斎展」なので、色とかの鮮やかさが全然違う。外国人大事にしようよー・・と思った。
北斎の絵を集めている。人の動き描く時に参考になる。あとすごい絵みるのははやる気がでる。
三省堂入り口に並んでいる「百年文庫」というのが目に留まる。装幀画の安井寿磨子って人の木版画がすごくいい。本は読むかわかんないけど、全巻欲しくなった。ボックスセット買うと初回減定本ついてくるらしい。
版画入ってないかなー。調べてみると銅版画も彫る人なのか。木版のが好きだな。



帰宅後は次回展に向けてあるものを作成中。今週中に仕上げるぞー。

あ、12月のワークショップの申し込みを受け付け始めました!
コチラ→
開始時間は14時です!前回より1時間遅い。土曜日だから。
ご興味あるかたはぜひに!

展示も半ばをすぎました

こんばんは。
前回の更新日から2週間も経過してしまいました。
今週末には第2回のワークショップがあります。
参加予定の皆様よろしくおねがいします!

さて、先日FALLさんに新作はんこのポストカードを納品させて頂いて来ました。


雨宿りきのこ、と幽体離脱少女です。
秋っぽいの=きのこ、という短絡的発想です。
幽体離脱は大島弓子先生の「四月怪談」読んでたら浮いてる女の子を彫りたくなって、結局まんまパクってしまいました。
でも気に入ってます。

そして11月の展示のDMができあがりました!

こうゆう出来です。
今回のDMは一緒に展示するお二人の絵だけ刷って、私のはんこは後で色々押して配ろう、ということになっています。
幽体離脱少女を押してみました。合う。気がする。
17日からクルやで配ります。
せっかくだからクルやのは何にも押さないで、持って帰ってくれる方にお気に入りの押してってもらってもいいなあ。

展示詳細↓
「クレイジーガーデン」展@古道具・豆子室
会期:2010/11/24~11/28
時間:12:00~18:00(最終日は17時まで)

鷲尾一三(ドローイング)、ふたゆびくすみ(ドローイング)、渡辺なお(消しゴムはんこ)の三人による展示です。古道具やら植物やらをテーマにした作品群になる予定。
はんこや雑貨の販売あります。

一三さん、くすみさん、はご近所さんの友人です。
三人で、だらだらたこ焼きつくったり、すいとん作ったりしながらDM作りました。

一三さんはものすごく精力的に知識を溜め込む人です。いろんなとこからいろんなものを吸い取ってきます。カオス。話していると、彼女の知らない事は無い、という錯覚を覚えます。そんな中から現れる作品は、毎回、印象を変えます。

くすみさんは、綺麗好きで、谷中好きで、猫がいないと生きて行けないという病をかかえた人です。さらっと描く絵がうまい。センスがいいひとです。この人の絵を観ていると、気が抜けて行く感じがします。

渡辺は、部屋を片付けられないボーダーばかり着ている人です。年がら年中眠い。黒い服が毛だらけです。机の下は消しカスだらけです。小さい人の姿ばかり彫っています。

そうゆう三人の展示です。谷中散歩も楽しめる「クレイジーガーデン」展。ぜひお越し下さい。
前からやってみたかった、「はんこ以外の背景や紙にはんこ押す。」てのが実現した。嬉しい。




今日、お茶の水から自宅までまたまた2時間位かけて歩いて帰りました。
谷中を歩いてたら、展示でやりたい事が急にぶわっと来たので、やっぱり遊ぶって大事だと思いました。
上村松園展観に行ったんですが、激コミでびっくりした。
なんか思ったより感動は薄かったです(人が多くてゆっくり堪能できなかったせい、だけでもない)。人のデッサンは楽しいなー、と思いました。もっと下書きとかメモ書きとかが観たい。

でも近代美術館は常設展の方が好きです。と、いつも思う。
今日は、最も好きな版画家織田一磨の版画がみれて楽しかった。

織田一磨といえば、私の中では夜景。
版画は真っ黒な画面から白い部分を浮き上がらせる、という要素が技法とともにあるのがいい。とはいえ、織田先生はリトグラフが多いのだけど。
十二階の作品もあるとは知らんかった。明治の頃、もう既に傾きかけてる凌雲閣ですね。

夜景に対する思い入れはあるんだけど、うまく作品に消化できてないのがジレンマです。

あと、東山魁夷の秋の風景の絵巻ものがすごくよかった。
とゆうか絵巻はいい。絵巻が描きたい。

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]